2010年04月28日
両親の金婚式!
妹の都合で両親の金婚式の
お祝い
を昨日行いました
我が家と妹の家族9人で
西洋料理satoshi
で・・・

会場に着くと6種類の前菜が準備されてて驚き
ながらも
ペロッとたいらげました

次は直径20㎝のパイ キノココーンスープで
甥っ子達は何杯もお代わりしてましたよ

肉料理とお祝いに頂いた
ワイン
で乾杯し
その頃には満腹気味

お店からのサプライズの
ケーキ
に驚き別腹とケーキも
おいしく頂きました

2時間あまりの会でしたがお腹も心も満足した夜
でした



我が家と妹の家族9人で



会場に着くと6種類の前菜が準備されてて驚き

ペロッとたいらげました


次は直径20㎝のパイ キノココーンスープで
甥っ子達は何杯もお代わりしてましたよ


肉料理とお祝いに頂いた


その頃には満腹気味


お店からのサプライズの


おいしく頂きました


2時間あまりの会でしたがお腹も心も満足した夜


Posted by 潤★18 at
18:11
│Comments(2)
2010年04月22日
お食事所・ま心
前々から気になっていたお食事所・・・ま心
今日、念願かなって行って来ました
気になっていたというのは、普通の民家を使っての
お食事所ということで。。。
今日も天気が悪い中、待ちのお客様が有るほどの
繁盛ぶりでしたよ
メニューは、ちゃんぽんと餃子2種類と至ってシンプル

でも、シンプルだからこそ味が勝負ですよね!!
とても、美味しくo(^-^)o 癖になりそう・・・
今日、念願かなって行って来ました

気になっていたというのは、普通の民家を使っての
お食事所ということで。。。

今日も天気が悪い中、待ちのお客様が有るほどの
繁盛ぶりでしたよ

メニューは、ちゃんぽんと餃子2種類と至ってシンプル


でも、シンプルだからこそ味が勝負ですよね!!
とても、美味しくo(^-^)o 癖になりそう・・・

2010年04月19日
たんぽぽの綿毛
我家の隣の道端に咲いていたタンポポ
いつの間にか・・・真っ白い綿毛をつけてました

吹いてもマダ?o(^o^)oマダ?しっかりと茎につかまって
飛んでいかなかっのに。。。

7時間位して見たら半分
風に飛ばされていましたよ
コンクリートの道の端から根を生やしているたんぽぽ
自然界の中で逞しく生きている姿に
考えさせられた今日この頃です(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
いつの間にか・・・真っ白い綿毛をつけてました


吹いてもマダ?o(^o^)oマダ?しっかりと茎につかまって
飛んでいかなかっのに。。。

7時間位して見たら半分
風に飛ばされていましたよ

コンクリートの道の端から根を生やしているたんぽぽ

考えさせられた今日この頃です(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
2010年04月16日
途中下車
毎年、何回か通っている小国町・・・
半年ぶりに行って来ました
3時間あまりの遠い道程も
大好きな
嵐の曲を聞きながらV(○⌒∇⌒○)
目的地に行く途中立ち寄ったのが
観光農園。。。あっぷるみんと
奥様のKさんは、10年来の知り合いで
起業家の先輩としていつも
シビアなご意見を頂きますm(._.*)mペコッ

写真は、有機野菜を使ったレストラン(風の舎

いつも愛用しているハーブソルトは、量り売りをされています
コーヒーをご馳走になり・・・
どぶろくプリンを買い目的地の小国へ
半年ぶりに行って来ました

3時間あまりの遠い道程も
大好きな

目的地に行く途中立ち寄ったのが
観光農園。。。あっぷるみんと
奥様のKさんは、10年来の知り合いで
起業家の先輩としていつも
シビアなご意見を頂きますm(._.*)mペコッ

写真は、有機野菜を使ったレストラン(風の舎

いつも愛用しているハーブソルトは、量り売りをされています

コーヒーをご馳走になり・・・
どぶろくプリンを買い目的地の小国へ

2010年04月11日
オンリーワンo(^-^)o
出会った時からひとめぼれしていた
長財布。。。
やっと私の手元にうふ♪(* ̄ー ̄)v

それも、おてもやんブロガーのぱんださんの商品です
いいでしょう(。-_-。)ノ☆・゜:*:゜
出会ったのは、冬で、春まで待って特注しちゃいました。
私だけのたった一つの財布
私のイメージで^^^と作って頂きました

自分の求めていた物を作って貰えるって
幸せな気持になれますね((o(^∇^)o))わくわく
ぱんださん有難う御座いましたm(._.*)mペコッ
長財布。。。

やっと私の手元にうふ♪(* ̄ー ̄)v

それも、おてもやんブロガーのぱんださんの商品です

出会ったのは、冬で、春まで待って特注しちゃいました。
私だけのたった一つの財布
私のイメージで^^^と作って頂きました


自分の求めていた物を作って貰えるって
幸せな気持になれますね((o(^∇^)o))わくわく
ぱんださん有難う御座いましたm(._.*)mペコッ
2010年04月08日
何?ρ( ̄∇ ̄o) コレ
4月の声を聞くと、いろんな会の
総会がめじろ押しで。。。
昨日は、あさぎり花卉部会の総会でした
あさぎり町内の居酒屋さんで、行なわれたのですが・・・
料理が運ばれてきて^^^(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
不思議な食べ物で・・・「なんこれ?」誰かが食べてみると
(ガリッ)と音がして。。。
「ねえ~それ割って中をたぶっとじゃなかと・・・
」と私
中は、ピンク色した貝でしたうふ♪(* ̄ー ̄)v
名前を聞くと亀の手と言われ
「本当の名前ですか?」
ツッコミを入れた私
味の方は、割と美味でした^^^
でも・・・食べるのが面倒なのか
ほとんど、残っていましたよ
総会がめじろ押しで。。。
昨日は、あさぎり花卉部会の総会でした

あさぎり町内の居酒屋さんで、行なわれたのですが・・・
料理が運ばれてきて^^^(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

不思議な食べ物で・・・「なんこれ?」誰かが食べてみると
(ガリッ)と音がして。。。

「ねえ~それ割って中をたぶっとじゃなかと・・・


中は、ピンク色した貝でしたうふ♪(* ̄ー ̄)v
名前を聞くと亀の手と言われ
「本当の名前ですか?」
ツッコミを入れた私

味の方は、割と美味でした^^^
でも・・・食べるのが面倒なのか

ほとんど、残っていましたよ

2010年04月05日
遠山桜の名前って・・・?
遠山桜ってご存知ですよね。。。
近頃、いろんなマスコミを賑わせていますものうふ♪(* ̄ー ̄)v
ところで、何故遠山桜と
呼ばれるようになったのか?
ご存知でしょうか
あ・・・遠山さんちの桜だからっていわれてますけど・・・
本当は、いつから
というのが
さだかじゃないのです。。。
実は、私、知っていますo(^-^)o ワクワクッ
でも・・・壁に耳あり、ブログに目ありでと言われてるし
その人が、南町奉行所に
訴えられたら可愛そうだから。。。(^O^)ヒ(^-^)ミ(^・^)ツ
それは、さて置き・・・地域住民20人足らずの所に
桜の時期には、2500人の人が遠山桜を見に訪れたとか・・・!!

今日の時点で、2部咲きぐらいでした
近頃、いろんなマスコミを賑わせていますものうふ♪(* ̄ー ̄)v
ところで、何故遠山桜と
呼ばれるようになったのか?
ご存知でしょうか

あ・・・遠山さんちの桜だからっていわれてますけど・・・
本当は、いつから

さだかじゃないのです。。。
実は、私、知っていますo(^-^)o ワクワクッ
でも・・・壁に耳あり、ブログに目ありでと言われてるし
その人が、南町奉行所に
訴えられたら可愛そうだから。。。(^O^)ヒ(^-^)ミ(^・^)ツ
それは、さて置き・・・地域住民20人足らずの所に
桜の時期には、2500人の人が遠山桜を見に訪れたとか・・・!!

今日の時点で、2部咲きぐらいでした

2010年04月03日
私としたことが・・・
先日、大好きなトルコキキヨウと紹介した花が・・・
何と名前が違ってました
母と「なんだか、名前とイメージがちがうよね~え」と
話しては、いたのですが。。。
調べたのは、今日。
本当の名前は、ロジーナラベンダーです
どうみてもその名前ですよね!!
出荷も。。。4,5回間違った名前でしています( ´△`)アァ-
近頃、どうも天然ぶりに・・・
何と名前が違ってました

母と「なんだか、名前とイメージがちがうよね~え」と
話しては、いたのですが。。。
調べたのは、今日。
本当の名前は、ロジーナラベンダーです
どうみてもその名前ですよね!!
出荷も。。。4,5回間違った名前でしています( ´△`)アァ-
近頃、どうも天然ぶりに・・・

2010年04月01日
あの木~気になる木!!


大きな木と植物とのコラボのセンスがお洒落で・・・
それから私も気になる木を
見かけると家に持ち帰るようになりました

私のお気に入りは、流木と桜の木で。。。徐々に増えていく
木々を横目に・・・

花や植物とのコラボを愉しんでいます^^^
Posted by 潤★18 at
18:24
│Comments(2)