スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年09月29日

センスが問われる・・・

 
 いよいよ、今日から球磨産のトルコキキヨウの

 初出荷だそうです音符

 我家は、まだまだですが・・・

  前々から書いていた通り

  ハウスの中での芽そろえの講習会がありました普通

  それも東京の市場の方の
    講習ですUP

  

  花屋さんが望むスタイルおっ
   ブライダルで・・・
    葬儀で。。。

  トルコキキヨウは、今需要が多いみたいで

  市場の方も期待されていますキラキラ

  けれど・・・その芽あわせ

   かなりのセンス
      必要だとか。。。

   市場の人曰く「1本、1本違うから大変ですよね
            後は、センスの問題です!!
             やって行くうちに慣れますよ」とのこと・・・

     (慣れねぇ~。センスは、慣れじゃないと思うけど・・・?)
      私の心の中の声ですぬふりん   
  


Posted by 潤★18 at 18:57Comments(5)トルコキキョウ

2010年09月26日

田んぼのファッションショー!

たまに通る田んぼの道の片隅に

今の時期田んぼのファッションショーが・・・ラブ


確かかなり前から小学校のイベントで

クラス別に一つの人形ダッシュ


作り上げているみたいです兎




たぶん満月月の夜には

おもちゃのチャチャチャパチパチ

みたいにこの人形達が動き出して

踊り楽しんだことでしょーにっこり

  


2010年09月24日

暑さ、寒さも。。。


 暑さ、寒さも彼岸まで・・・ぬふりん

 と言われますが、今年は、そのことばが
  ピッタリと当てはまる気がしますうふふっ(*゜v゜*)

 十五夜の夜に嵐のような天気で
   ひがんの中日には、すっかり秋めいて来ました栗

 至る所で、真っ赤な彼岸花に出会います^^^

  でも・・我家の近くで白い彼岸花を見かけました音符
 
 

  確か、彼岸花と同じ種類に
 
    黄色とかピンクの花があった気がしますキラキラ  


2010年09月20日

意外といけます!


先日映画に行った帰りに道の駅竜北に

途中下車車


別に目的はなかったんですが珍しいモノを

見つけましたラブ


イチゴたい焼き

普通のたい焼きとは違い柔らかめの

クッキーの中にイチゴ餡をはさんだという

イメージです兎


『意外と私好きかもぬふりん


  


Posted by 潤★18 at 19:24Comments(2)ひとりごと

2010年09月18日

夕日を追っかけて・・・ε=ε=

  
 暑い中にも、少しずつ秋風が・・・モミジ

  こんな時期の夕日が、とても綺麗で、
    ハウスを飛び出し夕日を追いかけましたブー

  

  ある映画監督が、夕日の一番いい画を撮る為に
   夕日に向かってカット

   叫んだと言う記憶がありますが・・・=^-^=うふっ♪
 
  

  夕日は、待ってくれませんエヘッ

  

  空を茜色に染めて、夕日は、沈んでいきました。。。

  自然の素晴らしさに、感動した夕暮れでしたピカッ 

  
  


2010年09月15日

 あぁ~いつの間に(ノ_・、)

  
  華ごよみの玄関前にある

  葉牡丹。。。若葉

  一昨年の冬に植えたのが、日陰のせいか

    上手く育っていたのですが・・・・




   いつの間にか葉っぱが・・・ひょえー

     よ~く見るといました、いました




    それも親子でY(>_<、)Y ヒェェ!

  でも、それが可愛くで写真でぱちりカメラ

     
タグ :葉牡丹


2010年09月12日

さっそく、ぶどう狩りへ・・・


  先日頂いた葡萄が残っているのに

   さっそく行ってきましたブー

  田主丸の樹蘭
 
   

  グリーンツーリズムの研修でお知り合いになって
 
  丸10年。。。

  果実を使ってジャム、パイ、レストラン

    ご主人は、造園業と
 
    家族で、幅広い経営をされていますUP

   

  たぶん・・・最終目標は民宿。。。!?

  ご主人と息子さんが建てられた

   ログハウスのお店家

  所々に素敵なセンスが、伺われる

   お奨めのお店ですピカッ  


Posted by 潤★18 at 12:46Comments(4)ひとりごと

2010年09月08日

箱の中から\(^_^)/

 昨日届いた、箱の中から\(^_^)/

 

毎年、今の時期に届く嬉しいプレゼントです

そして…2、3日後には、実際にその葡萄園に

出かけたくなるから不思議な 葡萄です

本来、プレゼントって頂いた人に

会いたくなるサプライズかも~♪(*^ ・^)ノ⌒☆

  


Posted by 潤★18 at 21:06Comments(2)ネットワーク

2010年09月03日

ハウスの中の温度!

PM2:30 外気温    37℃ガーン
    ハウス内温度 39℃ひょえー

先日 トルコキキョウの現地検討会があり

そのときの我が家のハウス内の温度です晴


講師の先生いわく

「外気よりもハウスの温度を下げてください。
 トルコの適正温度は15℃から20℃ですよ。ぬふりん


肥後もっこすの私は

「この暑いのに外気よりも温度を下げるのは無理でしょう。」と・・・。げんなり


「いぇ 風を通してハウス内の換気を行ってください。
 すると体感温度が下がりますから」とのこと。



かなりとまどった私ですが なるほどと納得

したのも事実です困ったなキラキラ


そのときイメージしたのが京都の町家の夏の

過ごし方でしたグッ

衣替えの時に障子と襖を取り外し

すだれに変え風の通りをよくすると言うことですラブ




今年はトルコの気持ちに少しでも近づき

いい花を育てたいなぁハート
  


Posted by 潤★18 at 20:37Comments(2)トルコキキョウ