2011年04月24日
ただ今、修復中・・・
我が家に、毎年来ている?
つばめ。。。
どう言う訳か、敵が、一番狙い易い

処に巣を作っています。

この階段の手すりのお陰で・・・
昨年は、4本足の敵に

半分になった巣の中でも
どうにか・・・
巣立ったのでしょう

今年も同じ処に来ましたから。。。
でも。。。
巣が半分だったので、
今、修復中です

この写真は、2日前に撮ったものです・・・

そして・・・
今日の写真

少しずつ黒い部分が増えつつあります・・・
それを見て「つばめってすごいね!!」
と言った私の横で、
「おまえだったら、とても作いきらん

と父!!
「どうせ、私は、不器用だし

きっと。。。
電線の上でツバメたちが、笑っていますよねうふ♪(* ̄ー ̄)v
2011年04月18日
初めての遠出
私は、潤さんの甥っ子のかっちゃんの
愛犬アムールです

潤さんが大口方面にバイキングに行く

と言うので、・・・
私もかっちゃんと一緒に連れて行って貰いました=^-^=うふっ♪
なにせ初めての遠出で・・・
山道だったので、よってしまい
朝食べたものを・・・

でも・でもかっちゃんが優しく介抱してくれました

2人が、バイキングを食べてる時には、
外で大人しく待っていましたよぉ
それから・・・
潤さんが水俣に行ったら必ず寄るお店に

お店の前でかっちゃんと。。。

そのお店の看板商品もなかです。
私には、食べさせて貰えませんが・・・
あんこがぎっしり詰まってとても美味しいと
みんな言ってます^^^
初めての遠出で疲れたけど楽しかったぁ=^-^=うふっ♪
Posted by 潤★18 at
17:04
│Comments(7)
2011年04月14日
沢山堀ったは、いいけど。。。。
我が家から徒歩4,5分の処にある竹林

今年は、何故か筍堀に目覚めうふ♪(* ̄ー ̄)v
(掘るのは、父で、私は見つけるのが専門です)
もう・・・
4,5回竹林へ

今日は、掘っても掘っても
次々と見つかり・・・
途中で、こんな花も見つけました


りんどうの花に似ていますが、
今頃、りんどうの花咲きますか

そして。。。
今日の収穫物です。

数えては、いませんが・・・30本ぐらい
こんなにどぎゃすっと?
と言いながら「明日、友達に会うけん持っていこ!!」
と言う母。。。
どうして、堀にいかんかった母に主導権が・・・
そう思った私です

2011年04月09日
行きはよいよい、帰りは怖い♪
今年は、絶対ダイエットを・・・
そう誓ったはずの1月

なのに。。。
どこかで、すっかり忘れていたら
昨年のドッグの結果で、
コレステロールの悪玉が非常に高い数値が出ていて
主治医の先生から・・・
運動をして食事療法をしてください。と強いお叱りを

なので・・・
自転車で、通勤を^^^
でも、でも・・・
我が家は、小高い丘の上にあり

東の方から上る坂道

南の方から上る坂道

西の方から上る坂道
これが、合わさった処が我が家です

この坂道を自転車で、登り続けたら・・・
必ずダイエット出来ますよねぇ

2011年04月05日
春の目覚まし時計
ぼんやりと周りが明るくなり始めると
どこからかホーホケキョっと言う鳴き声が
その鳴き声で目を覚まします

今年のウグイスは
最初から鳴き声がうまく上手に
ホーホケキョと鳴いてましたよ
ウグイスの鳴き声で目がさめる
そんな日常が幸せだと感じる今日この頃
どこからかホーホケキョっと言う鳴き声が
その鳴き声で目を覚まします


今年のウグイスは
最初から鳴き声がうまく上手に
ホーホケキョと鳴いてましたよ

ウグイスの鳴き声で目がさめる
そんな日常が幸せだと感じる今日この頃

2011年04月02日
おかどめ幸福駅で願いを・・・
あゆ姫さんのコメントを見てたら
「今の時期、必ずおかどめ幸福駅に
行きます・・・。
あの辺りの風景が、好きで=^-^=うふっ♪」
とのこと。。。
我が家のハウスが、近くにあり
よく通る道にあります^^^
あまりに近すぎて見えない物
多いですよねぇ

なので、
今日ちょっと寄ってみました。

入り口の畑には、菜の花が・・・


駅の前に立てられた看板です。。。
幸福駅で、神に祈る。平凡と言う幸せを~