2011年04月05日
春の目覚まし時計
ぼんやりと周りが明るくなり始めると
どこからかホーホケキョっと言う鳴き声が
その鳴き声で目を覚まします

今年のウグイスは
最初から鳴き声がうまく上手に
ホーホケキョと鳴いてましたよ
ウグイスの鳴き声で目がさめる
そんな日常が幸せだと感じる今日この頃
どこからかホーホケキョっと言う鳴き声が
その鳴き声で目を覚まします


今年のウグイスは
最初から鳴き声がうまく上手に
ホーホケキョと鳴いてましたよ

ウグイスの鳴き声で目がさめる
そんな日常が幸せだと感じる今日この頃

Posted by 潤★18 at 12:01│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
潤様
家では、その前に小綬鶏が鳴き、うぐいすに続いてプレイタイマーでラジオからラジオ体操の音楽が流れて来ます
今年のうぐいすは、こちらのも始めから上手でした
家では、その前に小綬鶏が鳴き、うぐいすに続いてプレイタイマーでラジオからラジオ体操の音楽が流れて来ます

今年のうぐいすは、こちらのも始めから上手でした

Posted by 茶畑管理人 at 2011年04月05日 18:49
潤様
鶯の鳴き声で目が覚める!!何と幸せな事ではありませんか、素晴らしい。
私も一度位は聴きたいものです。
鶯の鳴き声で目が覚める!!何と幸せな事ではありませんか、素晴らしい。
私も一度位は聴きたいものです。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年04月05日 19:48
春告鳥!いいですね~(^^)!
泣き声聞きながら農作業も気持ち良い日々です♪
泣き声聞きながら農作業も気持ち良い日々です♪
Posted by SUKUSUKU at 2011年04月06日 22:15
管理人さん
私が、「ウグイスが、1番早いど?」って
両親に聞いたら「ううん!カラスがはやかろ」
と言っています・・・
私は、やっぱりウグイスです=^-^=うふっ♪
油屋さん
それじゃ是非華ごよみにお泊まりを。。。
SUKUSUKUさん
それぞれの泣き方やはりちがいますよねぇ
それでも・・・その鳴き声で心豊かな気持ちに
なれます。
私が、「ウグイスが、1番早いど?」って
両親に聞いたら「ううん!カラスがはやかろ」
と言っています・・・
私は、やっぱりウグイスです=^-^=うふっ♪
油屋さん
それじゃ是非華ごよみにお泊まりを。。。
SUKUSUKUさん
それぞれの泣き方やはりちがいますよねぇ
それでも・・・その鳴き声で心豊かな気持ちに
なれます。
Posted by 潤★18
at 2011年04月07日 12:51
