スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月10日

潤さんは、川に薪拾いに・・・

 

  昔々、在る所にお爺さんとお婆さんがいました

    お爺さんは、山に芝刈りにお婆さんは、川に洗濯に・・・


  こんなフレーズで始まる昔話がありますがぬふりん

  華ごよみ薪ストーブを置いたのは良かったのですが、

  そろそろ薪が、少なくなって・・・

  山に行ったら樫もクヌギもあるのですが

  すぐには使えませんアウチ

  そこで。。。

  近くの球磨川へブー

  

  流木が好きで、

  割りと拾いに行くのですが・・・

  

  今回は、少々大きめの流木をピカッ

  運んでいる時、散歩されてた人に、
   「何にするんですか?」と聞かれ

    「薪ストーブの薪にします!」と言ったら

   「ああっ!!」と納得された様子。

  薪って山だけに在る物ではないのです=^-^=うふっ♪





    
タグ :薪ストーブ


Posted by 潤★18 at 12:42Comments(6)ひとりごと