2010年05月18日

トルコ現地検討会

 人吉球磨は、トルコキキヨウの
  産地であり・・・20件あまりの農家が

 トルコキキヨウを生産しています若葉

 我家も15年前位から栽培していますが
 
 何しろ敏感な作物で・・・毎年苦労しています困ったな

 トルコ部会でこの度、付加価値のあるトルコキキヨウを
  栽培することに決まり
    現地検討会がありましたにっこりトルコ現地検討会
  これは、芽そろえの検討会です

 トルコ現地検討会
 今出荷されている 仕立ての方法が各農家バラバラで
  これは・・・くまさん仕立てのトルコですおっ

 
 トルコ現地検討会
 高い技術が要求されるコサージュ仕立て・・・


 トルコの栽培も奥深く20件の農家が、足並みを揃えるのも
  大変ですがわー
   やっと意識をひとつにスタート地点に立てましたパチパチ



同じカテゴリー(トルコキキョウ)の記事画像
トルコのハウス開放!!
好みの白は?
ある寒い朝に・・・(*'▽'*)わぁ♪
センスが問われる・・・
ハウスの中の温度!
おかげさまで~
同じカテゴリー(トルコキキョウ)の記事
 トルコのハウス開放!! (2011-06-23 12:20)
 好みの白は? (2011-05-14 12:53)
 ある寒い朝に・・・(*'▽'*)わぁ♪ (2010-12-17 17:48)
 センスが問われる・・・ (2010-09-29 18:57)
 ハウスの中の温度! (2010-09-03 20:37)
 おかげさまで~ (2010-08-12 20:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。