2010年05月26日

ツクシイバラに魅せられて。


現在錦町からあさぎり町にかけて

球磨川の河川敷ピンクの絨毯が

至る所で見られてます

野バラの原種であり希少価値の

このバラが保護されて10年近く

近くに寄ると甘いバラ独特の香り

漂い魅せられてしまいます

保護団体の願いがい何年後かには

ピンクの帯がつながることを願いつつパンパン
ツクシイバラに魅せられて。


同じカテゴリー(花にまつわるエトセトラ)の記事画像
久しぶりの雨に・・・
雨の日の花々たち
ラベンダースティックを作りました!
ぽつぽつとツクシイバラが。
意外にもたばこの花は(^o^)
ラベンダーの記憶
同じカテゴリー(花にまつわるエトセトラ)の記事
 久しぶりの雨に・・・ (2011-08-14 11:16)
 雨の日の花々たち (2011-06-20 19:24)
 ラベンダースティックを作りました! (2011-06-06 19:10)
 ぽつぽつとツクシイバラが。 (2011-05-24 19:26)
 意外にもたばこの花は(^o^) (2011-05-20 18:53)
 ラベンダーの記憶 (2011-05-17 21:31)

この記事へのコメント
ツクシイバラ、近々見に行くつもりです。
あの甘い香りがいいですよね~!
ホントに魅せられてしまいます。。。(*^_^*)
Posted by リボンリボン at 2010年05月28日 11:58
すいませ~んコメント
遅くなりまして・・・

実は今我が家にPCがなくて
甥っ子に頼んでいます

ツクシイバラ木上駅の前の
河川敷すごい群生ですよね(*^_^*)
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年05月31日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。