2010年10月10日

人吉からあさぎり方面に帰る途中で・・・

 
 我家から人吉方面に行くには、
  殆どが、県道33号線を使いますブー

 けれど、たま~に。。。


 フルーティーロード栗葉っぱを通ることも・・・

  昨日、何だかその気になって
   フルーティーロード経由で~

  そうしたら・・・

   途中で、見つけましたびっくり

    人吉からあさぎり方面に帰る途中で・・・

    茶畑管理人さんの所の看板。

  ちなみに、あさぎり方面から見る看板を撮っていますが・・・

  

  我家からかなり近いですぬふりん

   たぶん車で10分位。。。

  今度、おいしい~いきなりだんご。持参で
     お邪魔したいなぁ~と思った次第です=^-^=うふっ♪


同じカテゴリー(地域にまつわるエトセトラ)の記事画像
茶畑管理人さんの続き!
7月7日・・晴れたらいいなァo(^o^)o
6月5日は・・・お祭り!
灯台もと暗し(*'▽'*)わぁ♪
ただ今、修復中・・・
沢山堀ったは、いいけど。。。。
同じカテゴリー(地域にまつわるエトセトラ)の記事
 茶畑管理人さんの続き! (2011-08-20 12:14)
 7月7日・・晴れたらいいなァo(^o^)o (2011-06-29 13:07)
 6月5日は・・・お祭り! (2011-05-30 20:49)
 灯台もと暗し(*'▽'*)わぁ♪ (2011-05-01 19:55)
 ただ今、修復中・・・ (2011-04-24 17:47)
 沢山堀ったは、いいけど。。。。 (2011-04-14 17:11)

この記事へのコメント
看板の写真を載せて頂き、ありがとうございます

当方のブログを見ていらっしゃる方の中に、今だに「お茶のおばば」と思っている方がいる事が判明

今回「お茶のおおば」の
看板を見て、

あらーまちごうとった
おばばぢゃなかったったい

げなげな

今から間違った人がいたら、こちらのブログを紹介させて頂きます

ありがとうございます
あっ、約10分の距離だったのですね

手ぶらでお越し下さい
美味しいお茶
たらふく飲んで帰って下さい
Posted by 茶畑管理人 at 2010年10月10日 20:41
ははー、間違えてたのはわ・た・しでしたー(笑)

すいませんーん
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2010年10月11日 10:01
茶畑管理人様~

私もこんなに近いとは・・・(⌒▽⌒;) オッドロキー

我家は、フルーティロードをあさぎり町に入って少し行った所を右に曲がり。。。

くねくねの坂道を下った
深水~深田線の途中にあります!!

あ~石倉が目印です。

良かったら遊びに来てください(@⌒ο⌒@)b ウフッ
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年10月11日 12:17
 umeda様~


やっぱり~~umeda様だったのですね=^-^=うふっ♪
管理人様のコメント見た時そう思いました^^^

って言うのは、冗談で、

もしかして私も頭の片隅で、そう思っていた気がしますうふ♪(* ̄ー ̄)v


やはり


似ているのかも。。。
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年10月11日 12:24
実は私も最初「お茶のおばば」さんだと思ってました~(@_@。
わりと最近まで。。。

でも結構近くですね。

私も行きたいな~(^O^)/
Posted by リボンリボン at 2010年10月11日 15:27
ありがとうございます
漢字で書くと「大場」で間違いようがありませんが、ひらがなだと勘違いされ易い事に気がつきました。

きっとまだまだ「おばば」のブログだと思っている人いるかも知れませんが……

お茶のおおば

をちゃんと知って頂けるように頑張りまーす
Posted by 茶畑管理人 at 2010年10月11日 21:10
コメントありがとうございます

名前に「18」と書いてあったので
18歳の方かと思っていたら・・・
松潤大好きな方だったんですね~(^。^)

トルコキキョウのページを参照させていただきました。

私達が中々見ることのできない農家の方々のご苦労が垣間見えました。

トルコキキョウが益々大好きになりました(^。^)v
Posted by 花ゆき サンピアン店花ゆき サンピアン店 at 2010年10月11日 21:45
りぼんさん。。。

昨夜は,お世話になりましたm(._.*)mペコッ

12月4,5日.会場を借ることできました^^^

そろそろ

重い腰をあげようと思いますうふふっ(*゜v゜*)
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年10月12日 13:17
管理人さま~

人の思い込みって
面白いですね・・・。

おばば情報少しずつふえています(/_;)

この際

大場さんちのお茶おばば

なんていうネーミングで売り出しても
面白いかも・・・って思いました^^^
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年10月12日 13:27
 花ゆきさま~

コメント有難うございますm(._.*)mペコッ

10年来の松潤のファンです=^-^=うふっ♪

トルコキキョウの所を見ていただいたみたいで、有難うございます・・・

今年は、夏が暑すぎてとても苦労しました。

でも・・・

日々成長しているトルコに寄り添って、
出荷できる日まで頑張りますp(*^-^*)q がんばっ♪
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年10月12日 13:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。